司法書士 行政書士 | 静岡 |澤本事務所
こんにちは、
静岡県の司法書士・行政書士業務の澤本事務所です。

事務所のご案内

Our Amazing Team

澤本事務所を立ち上げてから40年以上が経ちました。
笑顔をモットーに明るい雰囲気でやっております。
笑いすぎていたらすいません。
願いは日本百名山の踏破、願いはエスパルスのJ1制覇です。
 

澤本裕貴

澤本 裕貴

司法書士|行政書士

はじめまして、澤本です。
このような職種にありがちな敷居の高さがゼロの事務所を目指しています。
平成27年、事務所に移転をしました。
これを機に、より澤本事務所のカラーを出していければと思います。

きままなBLOGやってます!

事務所名 澤本事務所
事務所構成 澤本幸夫(司法書士)
澤本裕貴(司法書士・行政書士)
他スタッフ1名
営業時間 平日 午前8時30から午後5時(休業日:土曜、日曜、祝日)
住 所 〒420-0881 静岡市葵区北安東一丁目36番8号 (移転しました!)
電話番号 054-246-1750
※お電話での受付は 平日午前8時30から午後5時 までとなります
ファックス 054-246-1765
E-mail info@sawamoto.biz
現在の役職

静岡県司法書士会
  理事
  市民権利擁護委員会 委員長
  研修委員会 委員
  相談事業部 部員
  静岡支部業務研究委員会 委員

一般社団法人静岡県公共嘱託登記司法書士協会 理事

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 静岡支部 統轄副支部長

静岡県行政書士会 静岡支部民事法務運輸交通部 部員

一般社団法人静岡県公共嘱託登記司法書士協会 理事

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 静岡支部 統轄副支部長

静岡県行政書士会 静岡支部民事法務運輸交通部 部員

静岡市地域包括支援センター運営協議部会 部員
静岡市自殺対策連絡協議会 委員

社会福祉法人 静岡手をつなぐ育成の会 理事

【お車等でお越しの場合】
 城北高校の、なでしこ館の目の前となります。

業務のご案内

Services

不動産登記

抽象的で目で見ることができない土地・建物の権利関係は、登記によって公示することが重要です。相続により先祖伝来の土地を取得した場合、相続を原因とする所有権移転登記をすることになります。
同様に、金融機関からお金を借りる際の担保の設定、売買や贈与の際の所有権移転等々、不動産に関する権利関係の変動の際には、登記が必要になります。

商業・法人登記

株式会社を代表とする会社・組合などの団体は、その団体の状態を世間に公開するために登記をする必要があります。誰が役員で資本がどのくらいか?本店所在地や商号は?などなど、その団体と関わる際のヒント(判断資料)を提供するわけです。
メガバンクの合併過程も登記を見れば一目瞭然、まさにそれが商業・法人登記の役割です。登記する事項・手続きは各種団体により異なりますが、当事務所はあらゆる形態にも対応していきます。
 

成年後見

従来の禁治産者・準禁治産者の制度から後見・保佐・補助の制度に変わったのはご存知でしょうか?
高齢化が進む中、判断能力の段階に応じてそのサポートを行っていく後見 制度の重要性は日増しに強まるばかり。
自ら事前に準備をするのか(任意後見)、判断能 力が低下してから制度を利用するのか(法定後見)の違いから、実際の手続きまで、一度ご相談下さい。
  
  

行政書士業務

行政書士の仕事は、多岐にわたり、一口に説明するのも困難なほど。
大雑把に言うと、官公署に提出する書類・権利義務に関する文書等の作成や提出・相談で、他の法律で制限されていないもの全てということになります。何かを始めるには大抵の場合、市・県・国への届出や許可・認可が必要なもの。
例えばそのような場面で登場するのが、行政書士です。
 

業務の流れ

workflow

  • 1.

    まずはお気軽にお電話やメールにてご依頼内容をお伝えください。

    ご相談レベルで構いません。
    悩んでることや難しいなと思ったことをまずはご相談してみてください!

  • 2.

    電話やメールの相談内容に応じて、最初の面談時に用意いただくものなどの説明を致します。

    ご相談内容に応じて、丁寧にご説明してまいります。

  • 3.

    面談 (顔の見える仕事が基本です)

    やっとここで面談となります。
    複雑なものや、デリケートな問題など、依頼者様と話し合いながら進めてまりいますのでご安心ください。
    ※夜の時間帯でも対応可能な日もございますので、
    面談の時間帯についてはご相談ください

  • 4.

    業務に着手します。

    この際に実費を予め頂く場合や、ご本人にしか用意できないものを用意して頂く場合等がございます。

  • 5.
    業務完了と
    なります

お問い合わせ

Contact us

司法書士事務所なんていうと敷居が高く感じられるかもしれませんが、
まずは一度メールやお電話をいただければと思います。
そのお悩み「実はたいしたことなかった」なんてこと、たくさんあったりします。
難しい問題はプロに任せて人生を楽しもうじゃありませんか!

メール

info@sawamoto.biz

お電話

054-246-1750
※お電話での受付は 平日午前8時30から午後5時 までとなります

ファックス

054-246-1765